新学期10コマ 無料ご招待
2025年新学期
新中2中3
新学期の授業は、50分授業が全部で10コマ無料で受講できることになります。この機会に少人数制の授業をぜひ体感してみてはいかがでしょうか。
新学期無料ご招待
(50分×10コマ)
4月12日より順次開講
この機会を利用して、
少人数制授業を体感してみるのはいかがでしょうか。
授業の5大特徴

学力別の少人数制で中身の濃い授業
1クラス平均7人
三旺ゼミナールでは1クラス平均7名と、学習水準が近い少人数のクラス編成をします。いくら少人数であっても学力差があると効果のある授業ができません。三旺ゼミナールでは、学力別でクラス編成をします。
対面式の双方向授業
講師が生徒に問いかけ、生徒が講師の問いかけをもとに、自力で思考していくことが本当の力になるのです。
映像授業は1対1の授業ですが一方通行の授業になります。個々人には理解力の差がありますし、わからないポイントも異なります。
問いかけを通して解答に至る思考方法を伝える授業が大切です。どのように考えたらよいのかを提示する、一緒に考え一歩ずつ地を固めていく、そんな授業をしていきます。
自分の頭で一生懸命考える、そういう作業を通して本当の力がつくと考えています。質問されて答えられないことは気にしないでください。自分の頭で考えることが重要なのです。納得することが本当の理解につながります
無理・無駄のない授業
三旺ゼミナールの授業は原則として予習は不要です。授業はテーマごとに基本的な点から、無理なく無駄なく勉強していきます。予習中心ではなく、授業中心なのです。一緒に考えながら、重要事項をまとめていきます。授業を一生懸命聞いてください。自分で考えることが本当の理解につながります
毎回の復習テストで復習の習慣を身につける
授業で理解しても、復習をしなければやはり身につきません。復習をして本当の理解になります。
とはいっても、自分ではなかなか復習ができない、復習をするとしてもどのようにやったらよいのか、何をやったらよいかわからないという人も多いです。
三旺ゼミナールでは、毎回、授業のたびに復習テストを実施します。皆が競って取り組みます。この復習テストの存在によって、復習をするスイッチが入ります。復習をする習慣が身につきます。
インプットとアウトプットは学習の両論
受験には事前の準備が必要です。事前の準備には「受験に必要な知識を頭に入れる作業(インプット)」と「その知識を使いこなして時間内に解答する作業(アウトプット)」があります。合理的な勉強方法を体得しましょう。
インプットをおろそかにすれば学力の伸びは期待できない
アウトプットの練習は受験に直結
勉強と言えば、本を読んで知識を身に付けることだと思い込んでいるとそうではありません。いくら知識があっても、アウトプットの仕方を知らなくては解答できません。そこで、重要なことは、必要な知識を記憶から引き出し自由に使いこなすことが出来るようにすることなのです。その練習ももちろん授業で指導します。
受験全般をサポート
受験には戦略が必要
三旺ゼミナールでは、受験科目を教えるだけではなく、受験全般の参謀、コーチ、トレーナーの役目を果たしていきます。家庭学習をも視野に入れた受験に関すること全般をサポートしていきます。
カウンセリング
カウンセリング(進路面談)を行います。勉強方法、勉強のコツ、参考書・問題集の選び方、受験科目の選び方、受験の選び方など色々なアドバイスをしています。
例えばどこの学校を目指すのか、そのための学習方法は、受験科目は、推薦入試は、併願受験は……など、受験に備えて一人ひとりの生徒が知っておかなければならない事柄を、全ての努力が無駄にならないように、それぞれの生徒に合わせてきめ細かくチェックしていきます。
自習室、ラウンジを利用しよう
三旺ゼミナールでは、自習室とラウンジ(食事のできる自習室)があり、勉強の環境が整っています。積極的に利用して充実した毎日を過ごしましょう。
生徒からの声
- 基礎から学び直すことが出来ます。
- 皆、集中して一生懸命なのが良いと思う。
- ちゃんとした授業をするちゃんとした塾。
- 自分だけ勉強していても、要点などは、なかなか掴みにくいと思います。ぜひ入塾をお勧めします。
- 予習がいらないので、受けやすい
- 授業が19時10分からなので良い!
- 勉強だけを、本当に集中してできる場だと思う。
- チャラチャラしてないのが良い。
- すぐに勉強を始めた方が絶対に良い。
- 人に流されず、自分に合った塾を早めに探した方が良いと思いました。
- 部活に入っている人に合っている。
- 第一志望に入れる学力が付きます。
- 現状に満足しています。
- 自分に合う形式を考え、いろいろ見て決めたのがここ。
体験授業受付中!
・少人数制授業(1クラス平均7人)で生徒に目の行き届く授業です。
・インプットからアウトプットまで網羅した授業です。
・講師はすべて高校受験に精通した実力派プロ講師。学生はいません。
・予習不要の授業で基本から理解し宿題で定着させ復習テストでチェック
・最短距離で結果にコミットする無理無駄のない三旺ゼミナール独自の授業スタイル
■授業の特色
- 少人数による授業。1クラス平均7人
- 学力別クラス編成
- 一方通行ではない参加型の授業
- 予習のいらない授業
- わかっていること前提でなく、基本から積み上げていく授業
- インプットを重視する授業
- 網羅的に土台から固める体系だった授業
- 宿題は復習を重視する問題
- 毎回の復習テストによって記憶するシステム
- 納得することを通して真の知識が身につく授業
説明会お申込み
下記カレンダーから説明会のご予約ができます。ご希望の〇の日にちをクリックしてください。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
三旺ゼミナールの理念
三旺ゼミナールの「三旺」とは 受験に必要な「三つのチカラが旺盛」であることを意味します。

Passionとは「情熱、熱意」を意味します。
三旺ゼミナールにおけるPassionは「講師の熱意」です。
Volitionは「意欲、意志の働き」の意味です。
三旺ゼミナールでVolitionといえば「生徒の意欲」にあたります。
Rationalityの意味は「合理性、論理的であること」です。
三旺ゼミナールでは、Rationalityを「合理的な学習方法」ととらえます。
アクセス
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2
新陽ビル2F
- JR高田馬場駅(早稲田口)より徒歩3分
- 西武新宿線高田馬場駅より徒歩3分
- 東西線高田馬場駅(出口7)より徒歩1分
- 副都心線西早稲田駅(出口2)より徒歩9分
お問合せ
三旺ゼミナールへのお問合せは下記フォームをご利用ください。
